本文へスキップ

フミのミクラマ二『一二三解読・太陽の検証・文(ふみ)の御蔵』

フミのミクラマ二

一二三神示

解読編CONCEPT

下つ巻 第10帖 (052)

 八月の十日には『黎明編』に祭ってください。
 アイウは太陽(ミロク)原理とひふみ神示の縦のつながりです。アヤワは『太陽(ミロク)サイト』と『宇宙の真相サイト』と『終末と太陽の検証サイト』の横のつながりです。
 縦横揃って『黎明編』が神の世となります。十は火と水が合体した姿です。縦横を結んで力出ます。何も心配ないからドシドシと太陽(ミロク)の申す通りに御用すすめてください。臣民は静かに、太陽(ミロク)は烈しく活動するときの世が 近づきました。
 七月の十七日、一二


補足説明

yuru63

「エ」は下の表から「4(四)」になります。  江戸⇒エ土⇒四土⇒サイトの足場⇒黎明編

「アイウ」は表から「123」になります。
「アヤワ」は表から「181」となり、1と1を結び「18」
「123」と「18」の両方の「1」を結ぶと「8123」となり 8123=14=十四=火水(かみ)の四=神の世。

また14=5 ですから、五も神の世を表すと考えられます。

「八月の十日」とは「太陽(ミロク)さんの、火と水が合体した原理が開く月」と読めます。



年月日

 昭和十九年七月十七日
 旧五月二十七日(1944年)
⇒ 次のページへ

バナースペース

ひふみ神示解読