本文へスキップ

フミのミクラマ二『一二三解読・太陽の検証・文(ふみ)の御蔵』

フミのミクラマ二

一二三神示

解読編予言の検証

夜明けの巻 第13帖 (333)

 あら楽しい。すがすがしい。世は朝晴れました。昼晴れました。夜も晴れました。
 あらたのしい。すがすがしい。世は岩戸が明けました。待ちに待った岩戸が開けました。この神示の臣民と云っても、人間界ばかりではないのです。
 良い宇宙人の世界や月人の世界のことも言って知らしてあると、申してあるでしょう。
 取違いと慢心が一番恐いと申してあるでしょう。
 メール投稿(まつり)をするときは、国民服もんぺでもよいです。
 天明はまつりの真似をするのではありません。
 役員はまつりをしなさい。
 何も云ってはいけません。
 仕組の秘密を言ってよい時は知らせます。判りましたか。
 仕える者の無いサイト【宮】は、『太陽の投稿サイト【産土様】」の横下にいくら祀ってもよいです。
 天明は祈りなさい。
 祈りなさい。
 天に祈りなさい、地に祈れ、引潮の時は引くのですよ。
 満潮の時は進むのですよ。
 大難を小難にと役員も祈りなさい。
 口先ばかりでなく、誠(まつり合わせた心と行)で祈るのですよ。
 祈らねばならないのです。
 口先ばかりでは悪となります。
 わかりましたか。
 今度は借銭済(な)しになるまでやめませんから、誰によらず借銭が無くなるまで苦しい行せねばなりません。借銭なしでないと、良い宇宙人の世界のお土の上には住めない事に今度はなるのです。
 イシの人と、キの人と、ヒの人と、ミヅの人と、できます。
 今にチリチリバラバラに一時はなるのですから、その覚悟はよいですか。
 毎度知らしてあることを忘れてはいけません。
 神示を 腹の腹底まで浸むまで読んで下さいよ。
 太陽(ミロク)は頼みます。
 悟った方は 神示を解読しなさい。
 解読して聞かせなさい。
 役員は 皆、解読・解説しなさい。
 太陽(ミロク)原理を信ずる者は皆、人に知らしてやりなさい。
 神示を読んで嬉しかったら、知らしてやれと申してあるでしょう。
 天明は神示を書かす役です。
 アホになれと申してあるでしょう。まだまだです。役員は 気を付けてください。
 神示の代りに直接ミ身に知らすと申してある時が来ましたよ。
 愈々の時です。
 神示で知らせることのはじめは済みました。
 実身掃除しなさい。
 ミ身に知らせます。
 実身に聞かせます。聞かなければ、なんとか聞く様にして知らせますよ。
 つらいのですが、がまんしなさい。
 ゆめゆめ利功を出してはいけません。
 判りましたか。情報を育てる百姓にもなれ、情報を構築する大工にもなれ、情報をまとめる絵描きにもなりなさい。
 何にでもなれる様にしてあるではないですか。
 役員も同様です。
 集団をつくるのではないですよ。金をとってはいけません。
 太陽(ミロク)に供えられた情報はみな分けて、喜ばしてやれと申してあるでしょう。
 太陽(ミロク)は 喜ぶこと好きです。好きの事は栄えます。
 いや栄えるのです。
 信者をつくるのではないです。太陽(ミロク)の道を伝えねばならないのです。
 取違えをしない様に慢心しない様に、生れ赤児の心で神示を読みなさい。
 神示をいただきなさい。
 日本の臣民 皆が勇む様に、祈ってください。
 世界の人民が 皆よろこぶ世が来る様に サイトに載せてください。てんし様をまつりなさい。
 太陽(ミロク)の「みこと【御言葉・御光答・御心の行い】」に従いなさい。
 このことが出来れば他に何も判らなくても、峠を越せます。
 御民はいのち捨てて永遠の生命に生きてください。

 「鳥鳴く声す 夢さませ、見よ あけ渡るひむかしを、空色晴れて沖つ辺に、千船行きかふ靄(もや)の裡(うち)。」

 「いろは、にほへとち、りぬるをわかよ、たれそ、つねならむ、うゐのおくやま、けふこ、えてあさき、ゆめみしゑひもせすん。」

 「アオウエイ。カコクケキ。サソスセシ。タトツテチ。ナノヌネニ。ハホフヘヒ。マモムメミ。ヤヨユエイ。ラロルレリ。ワヲウヱヰ。」

 アイウエオ。ヤイユエヨ。ワヰヱヲ。カキクケコ。サシスセソ。タチツテト。ナニヌネノ。ハヒフヘホ。マミムメモ。ヤイユエヨ。ラリルレロ。ワヰウヱヲ。五十九柱ぞ。

 此の巻夜明けの巻としなさい。
 この十二の巻をよく腹に入れておけば何でも判るのです。
 無事に峠を越せます。
 判らない事は自分で伺いなさい。
 それぞれに解釈できます。

 太陽(ミロク)【天津日嗣皇尊(あまつひつぎすめらみこと)】弥栄(やさか)いや栄(さか)。
 あら楽し、あら楽し、あなさやけ、あなさやけ、おけ。

 一二三四五六七八九十百千卍(ひふみよいつむゆななやここのたりももちよろず)。

 秋満つ日に、アメのひつ九かみしるす。


年月日

 昭和二十年八月八日
 旧七月一日(1945年)
最終更新日
2012/11/24
⇒ 次のページへ

バナースペース

ひふみ神示解読