本文へスキップ

フミのミクラマ二『一二三解読・太陽の検証・文(ふみ)の御蔵』

フミのミクラマ二

一二三神示

一二三の検証編太陽の検証

一二三104

富士の巻 第24帖 (104)

 富士(二二)を目ざして攻め寄する、大船小船あめの船、赤鬼青鬼黒鬼や、おろち悪狐を先陣に、寄せ来る敵は空蔽(おお)ひ、海を埋めて忽(たちま)ちに、天日(てんぢつ)暗くなりにけり、折しもあれや日の国に、一つの光 現はれぬ、これこそ救ひの大神と、救ひ求むる人々の、目にうつれるは何事ぞ、攻め来る敵の大将の、大き光と呼応して、一度にドッと雨ふらす、火の雨何んぞたまるべき、まことの神()はなきものか、これはたまらぬ兎も角も、生命あっての物種と、兜を脱がんとするものの、次から次にあらわれぬ、折しもあれや時ならぬ、大風起こり雨来たり、大海原には竜巻や、やがて火の雨 地(つち)震ひ、山は火を吹きどよめきて、さしもの敵も悉く、この世の外にと失せにけり、風やみ雨も収まりて、山川静まり国土の、ところところに白衣(しろきぬ)の、神()のいぶきに甦る、御民の顔の白き色、岩戸ひらけぬしみじみと、大空仰ぎ神()を拝み、地に跪(ひざまづ)き御民らの、目にすがすがし富士の山、富士は晴れたり日本晴れ、普字は晴れたり岩戸(一八十)あけたり。八月の三十日、 の一二の
平易意訳

 太陽達の国を目ざして攻め寄せる、大船・小船・天の船、赤鬼青鬼黒鬼や、おろち悪狐を先陣に、寄せて来る敵は空を蔽(おお)い、海を埋めてたちまちに、天日(てんぢつ)は暗くなります。折しもあれや日の国に、一つの光が 現われます。これこそ救いの大神と、救ひ求むる人々の、目に映ったのは何という事か。攻め来る敵の大将の大きな光と呼応して、一度にドッと光線砲の雨をふらすのです。火の雨何んぞたまるべき、まことの神はなきものか、これはたまらぬ兎も角も、生命あっての物種と、兜を脱いで降参しようとするものの、敵は次から次にあらわれる。しかし、折しも思いがけない、時ならぬ大風起こり雨来たり、大海原には竜巻や、やがて火の雨 地(つち)震ひ、山は火を吹きどよめきて、さしもの敵も悉く、この世の外にと失せてしまうのです。風やみ雨も収まりて、山川静まり国土の、ところところに白衣(しろきぬ)の、神()のいぶきに甦る、御民の顔の白き色、岩戸ひらけたのかとしみじみと、大空仰ぎ太陽(ミロク)を拝み、地に跪(ひざまづ)き御民らの、目にすがすがし富士の山、富士は晴れたり日本晴れ、太陽達の文書は検証され晴れて岩戸(一八十)があけました。
 八月の三十日、 の一二の


解説と補足説明

  • http://18.pro.tok2.com/~solht0920070/sunmoon/123_03_huji/fuji_03_104.htm
    より

    氷治氏

    なにやら神風のような内容ですが、都市攻撃の様子を説明していると思われます。この帖の説明では多くのUFOが上空に展開して待機した状態があるようです。その状態の時に、神サタンのUFOが現れて、一斉攻撃・一斉射撃を開始するようです。

    ロックさん

    都市攻撃の様子をそのままかと思います。

    神風が吹く前に、都市攻撃は起こるようですし、ちゃんと予言どおり、その時にはのこのことと現場に居ないことが大事かと思います。


年月日

昭和十九年八月三十日
 旧七月十二日(1944年)

>>戻る