本文へスキップ

フミのミクラマ二『一二三解読・太陽の検証・文(ふみ)の御蔵』

フミのミクラマ二

一二三神示

一二三の検証編太陽の検証

一二三493

海の巻 第01帖 (493)

 海の巻 書きしらすぞ、五つに咲いた桜花、五つに咲いた梅の花、皆始めは結構であったが段々と時経(ふ)るに従って役員が集まってワヤにいたしたのぢゃ、気の毒ぞ、神()の名汚しておるぞ。大日月と現はれたら、何かの事キビシクなって来て、建替の守護と建直しの守護に廻るから、その覚悟よいか。間違った心で信心すれば、信心せんより、も一つキビシクえらい事がみちはじめみつようになるぞ。今に此処の悪口申してふれ歩く人出て来るぞ、悪口云われだしたら結構近づいたのざと申してあろう、悪口は悪の白旗ざぞ。飛んで来て上にとまってゐる小鳥、風吹く度にびくびくぢゃ、大嵐来ん前にねぐらに帰って下されよ、大嵐 目の前。此処は先づ苦労、その苦労に勝ちたら、己に克ちたら魂(たま)磨けるぞ、段々と楽になって嬉し嬉しとなるぞ、結構な仕組、知らしたら邪魔入るなり、知らさんので判らんなり、心でとりてくれよ、世界の民の会なせばなる、なさねば後悔ぞ。八月十三日、一二

 海の巻 書きしらせます。五つに咲いた桜花や五つに咲いた梅の花の如く太陽サイトを写すサイトが開きました。皆始めは結構であったのですが段々と時が経つに従って役員が集まってワヤにいたしたのです。気の毒ですよ。太陽(ミロク)の名を汚しております。
 太陽達の活動の姿が大日月と(サイトが大きくなって)現われたら、何かの事キビシクなって来て、サイト建替の守護と建直しの守護に廻りますから、その覚悟はよいですか。
 間違った心で信心すれば、信心しないより、もう一つキビシクえらい事がみちはじめみつようになるのです。
 今に此処の悪口を申してふれ歩く人が出て来るのです。悪口を云われだしたら結構が近づいたのだと云ってあるでしょう。悪口は悪の白旗です。
 飛んで来て上にとまっている小鳥【太陽達の報告・説明の上面をかじっただけ】では、風吹く度にびくびくです。大嵐が来ない前にねぐらに帰って下さい。大嵐は 目の前です。
 ここは先ず苦労する所です。その苦労に勝ったら、己に克ったら魂が磨けます。段々と楽になって嬉し嬉しとなります。結構な仕組を知らせたら邪魔が入るのです。知らさないので判らないのです。心でとって(解釈して)ください。「世界の民の会」なせばなる、なさねば後悔です。
 八月十三日、一二


解説と補足説明

  • ゆるむぞー(yuru63):2020/09/18
     2011年頃、臣民達が集うサイトが変貌し始め、ゆるむぞー(yuru63)も??となりその頃サイトを新しく作り始めていました。
     しかし新しく作ったサイトは太陽さん達の活動を主に掲載したので、結果的に臣民達サイトの建て替えをしたということなのかもしれません。

     【暗号解説】
     太陽さんサイトのことを「生命を救う桃の花」と表現すると、それに似通ったサイトを『桜花』や『梅の花』と表現しているようです。

  • 桜と梅と桃の違いは?つぼみ状態で簡単に見分ける方法とは?
    原稿:https://richlife100.com/6201.html
    より抜粋 致します。

    桜と梅と桃の違いは?つぼみ状態で簡単に見分ける方法とは?

    https://richlife100.com/6201.html

    (以下一部抜粋)

    桜と梅と桃の違いは?

    桜、梅、桃はいずれもバラ科モモ亜科の植物で、パッと見た感じは非常に似ています。ですが、部分ごとによく観察すると明らかに違うところもあります。まずは、花が咲いた場合の違いを確認しましょう。

    ◆花びらの形状


    1枚ずつ見ると、次のように形が異なります。

    • 桜→楕円で先端が割れてハートのようになっている
    • 梅→丸い
    • 桃→楕円で先端が尖っている
    3-1 3-1

    ◆花全体の様子

    花全体を遠くから眺めてみると、次のように花の付き方が異なります。

    • 桜→枝の先端寄りに多い
    • 桃→枝全体についている
    • 梅→枝の付け根側に多い


    ◆花と枝の関係
    花と枝の関係を見ると、次のように異なります。

    • 桜→枝に花枝がつき、複数の花が房状についている
    • 梅・桃→花枝がなく、直接枝に花がついている

    ちなみに、梅と桃の違いは花芽の状態で確認します。

    • 梅→花芽1個ずつ
    • 桃→花芽2個と葉芽1個が同じところから出ている

    桃は葉が花と同時に出るのが大きな特徴であり、梅との決定的な違いとも言えます。(上の写真でも梅の花には葉がありませんが、桃の花には葉がついていますよね。)

    (以下略)

年月日

昭和二十二年八月十三日
 旧閏六月二十七日(1947年)

>>戻る