本文へスキップ

フミのミクラマ二『一二三解読・太陽の検証・文(ふみ)の御蔵』

フミのミクラマ二

一二三神示

メール138臣民の一二三・終末と太陽の検証

【北】の意味

〇十-山さんのメール
2016/02/18
  • yuru63様
    えんとつsun こと 〇十-山です。


    ごぶさたしております。
    ひふみ神示でいうところの【北】につきまして。
    どこかの帖に「負けて勝つ」ような内容が書かれていたと思います。
    ひふみに出てきます【北】の意味ですが、方角の北のこともありますが、霊界の中心は人民から見て敗北している現状をみればあきらかになると思いました。
    霊界の中心は【敗北】しているので、敗北を認める、自覚することによって、勝つことになるでしょう。

    「私は、いつも敗北しています」

    このフレーズを言波として発信することではないでしょうか。
    世界の現状に光をあてる言波です。
    普段の生活にいつでも取り入れられる内容です。
    どういう意味か聞かれたら、ひふみに書かれている内容を説明すればいいようです。
    ひふみでは、霊界が主で現界が従であることにより霊界の敗北は主になっているようですから。従は敗北していないかどうかが焦点になります。(笑)

    ひふみ神示に書かれている【北】の部分に【敗北】を代入するとわかりやすくなるかもしれません。


    • 教えて!goo より引用

     「敗北」の語源

    解決済
    • 気になる
    • 0
    • 件
    • 質問者:gootaroh
    • 質問日時:2007/08/03 13:12
    • 回答数:4件
    先日の参院選の選挙速報をみていたら、負けた候補者が敗北宣言をしていました。

    ところで、「敗北」とは「北に敗れる」と書きますが、どうして「北」なのでしょうか?

    敗北の反対語は「勝利」ですが、こちらは方角はありません。

    「敗北」の語源が知りたいです。
    通報する
    この質問への回答は締め切られました。
    質問の本文を隠す
    IoTで健康寿命が延びる?日立が考えるヘルスケア

    IoT時代到来。技術×予防ケアが個人の生活や企業経営を守る
    ▼詳しくはこちらへ
    http://www.hitachi.co.jp
    PR

    A 回答 (4件)
    • 最新から表示
    • 回答順に表示
    • ベストアンサーのみ表示

    No.4
    • 回答者: mtisa
    • 回答日時:2007/08/03 13:22
    北というのは背という時の本字です。

    つまり、「北」という時には「背を向ける」という意味あいが含まれています。敵から逃げるときは必ず背を相手に向けますから、この本字の北は「逃げる」ことを意味するんですね。

    o
    o 1
    o 件
    通報する
    この回答へのお礼
    ご回答ありがとうございました。私はまた古来からロシアや朝鮮など、日本を襲う敵はいつも大陸からくるだろうから、「北に敗れた」という意味なのかな、と思っていました。「北」の語源が「背を向けて逃げる」であり、方角としての「北」はその派生だとすると、納得できますね。大変勉強になりました。
    通報する
    お礼日時:2007/08/03 15:10

    No.3
    • 回答者: grumpy_the_dwarf
    • 回答日時:2007/08/03 13:21
    先月、「世界一受けたい授業」のスペシャルでやってましたよ。


    「北」は元々「背」の意味で、南面した時に背の方角を「北」とい
    うようになったと。で、背の方は体の部分であることが判りやすい
    よう肉月がついて「背」になった。

    というわけで、敗北の「北」は、方角ではなく敵に背を向ける意味
    だそうです。

    o
    o 0
    o 件
    通報する
    この回答へのお礼
    ご回答ありがとうございました。TVでやっていましたか。北の語源が「背を向ける」ということであれば、敗北の意味も分かります。ありがとうございました。
    通報する
    お礼日時:2007/08/03 15:07
    カードローン、今すぐ借りたい!

    ≪ネット完結≫収入証明書不要でお急ぎ、お悩み、初めての方でも大丈夫!
    http://cashing.zaitsu-labs.com/
    スポンサーリンク - 詳細


    No.2
    • 回答者: ykk0414
    • 回答日時:2007/08/03 13:20
    敗北という言葉の意味は人から逃げたりそむくといった意味がありますが、人が背中を向けるというのは寒い方向に背中を向けるといわれています。

    ですから、寒い方向といえば方角でいうと北になりますから北という字が使われています。敗北というのは、そのまま漢字を見てもわかるように人に敗れたために逃げることを表した感じですから、そのままの言葉の意味から、破れて北に背を向けて逃げるという漢字が使われるようになったようです。

    o
    o 0
    o 件
    通報する
    この回答へのお礼
    ご回答ありがとうございました。寒い方角→北、なるほど。少なくとも日本を始め北半球ではそうですよね。
    通報する
    お礼日時:2007/08/03 15:06

    No.1ベストアンサー
    • 回答者: mat983
    • 回答日時:2007/08/03 13:18
    下記を参考にしてください。



    http://www.cafeglobe.com/cafe/forum/archive/D1_7 …

    北」という漢字はもともと方角ではなく、背中を向ける、という意味だったそうです。形も左右対象で、なるほど背中合わせ。今は肉体を示す「月」が下について「背」って漢字を使いますが。

    敗北は、従って「負けて北に逃げる」ではなく「負けて背中を向ける→敗れ去る」って意味なんだそうです。
    中国では皇帝の椅子が必ず南を向いているので、反対の方角に「北」の漢字を当てることにしたそうです。方角の方が後から付いた意味みたいですね

    o
    o 0
    o 件
    通報する
    この回答へのお礼
    早速のご回答ありがとうございました。初耳のことばかりで勉強になりました。「敗北」の語源とともに、「北」の語源も面白いですね。背中を意味するとは・・・。
    通報する
    お礼日時:2007/08/03 14:41


    以下yuru63さんのサイトより引用

    一二三134

    天つ巻 第27帖 (134)

     石物いふ時来るぞ、草物いふ時来るぞ。北おがめよ、北光るぞ、北よくなるぞ、夕方よくなるぞ、暑さ寒さ、みなやはらかくなるぞ、五六七(みろく)の世となるぞ。慌てずに急いで呉れよ。神々( )様みなの産土(うぶすな)様 総活動でござるぞ、神々( )様まつりて呉れよ、人々様まつりて呉れよ、御礼申して呉れよ。九月十二日、一二か三 。
    平易意訳

     石{意志・一四→太陽(ミロク)の詞}が物を言う(力を発揮する)時が来ます。草{民草や九三→究道}が物を言う(効力を発揮する)時が来ます。
     北(神界の中心)をおがんでください。北(基田・物を生み出す基の場所)が光ります。北(太陽のサイト)がよくなります。夕方がよくなります(人類の終末のシナリオがミロクによって明るいものとなります)。暑さ寒さが、やわらかくなります。五六七(みろく)の世となります。
     慌てずに急いでください。
      様や皆の産土様(うぶすな様) 総活動でございます。神々( )様を祀ってください。人々様の活動をまつってください。(その活動により検証されていることに)御礼申してください。
     九月十二日、一二か三。
    ________________________________________

    解説と補足説明

    • yuru63:2016/02/08
     一二三50-011で「世の中というものは大神のハタラキの現れである」という内容がありました。
     同じように、人々の活動にも善し悪しは別として大神のハタラキの現れを垣間見ることが出来る様です。
     人々の活動内容が、図らずとも終末と太陽の検証材料となっているのはこの原理(根本法則)によるものなのかもしれません。
    • 「物(もの)を言う」
    http://dictionary.goo.ne.jp/jn/219746/meaning/m0u/
    より

     物(もの)を言・う
    1 言葉を発する。話をする。「目は口ほどに―・う」
    2 効果を発揮する。効き目がある。「最後は実力が―・う」


    • 「田 - Wikipedia」
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0

     その他に「田」と呼ばれるもの
    日本においては生産の基盤が水田であったことから、ものを生み出す元を「田」ということがある。

    ________________________________________
    年月日
    昭和十九年九月十二日
     旧七月二十五日(1944年)



yuru63のメール
  •  〇十-山さん、メールありがとうございます。
     「北」という言葉に「背」の意味が含まれていたのは初めて知りました。
     確かにこの世では、まことの教えのところは人が減っていくことがあったり、多数決や出世などでも ある意味 敗北している方に本物があったりする様です。
     又「負けて勝つ」とあるように、今の世の判断によって表面上負けていたとしも本質的に優れているのであれば、天からみると勝っていると判断されるのかもしれません。





前のページに戻る<<