本文へスキップ

フミのミクラマ二『一二三解読・太陽の検証・文(ふみ)の御蔵』

フミのミクラマ二

一二三神示

解読編CONCEPT

地つ巻 第11帖 (148)

 世界丸くおさめて一つの太陽(ミロク)の国にしますと申してありますが、国はそれぞれの色の違う臣民によって一つ一つの国を作らせます。その心々によりて、それぞれの教作らせるのです。旧いものは変化し、また新しくなるのです。その心々(こころこころ)の国と申すのは、心々の国です。太陽(ミロク)という一つの王で治めるのです。大天使太陽(ミロク)を補佐する天つ日嗣の実子様が世界中照らすのです。国の太陽(ミロク)原理広報(ひつき)の御役も大切の御役です。道とは三つの道が一つになることです。太陽(ミロク)原理が満ち満つことです。もとの昔に返すのです。つくりかための終りの仕組です。終は始です。始は太陽(ミロク)です。
 富士である太陽(ミロク)原理サイトが、都となるのです。幽界(がいこく)行きは外国行きです。太陽(ミロク)の国光って目あけて見れんことになるのです。臣民の身体からも光が出るのです。その光によって その御役、位、分るのですから、みろくの世となったら何もかもハッキリして うれしうれしの世となるのです。今の文明なくなるのではないです。太陽(ミロク)原理の精神を入れていよいよ光って来るのです。手握って草木も四つあしもみな唄うこととなるのです。太陽(ミロク)の み光にみなが集まって来るのです。太陽(ミロク)様の御光は太陽(ミロク)原理という神の光であるのです。九月二十と一日、一二か三。



年月日

 昭和十九年九月二十一日
 旧八月五日1944年)
⇒ 次のページへ

バナースペース

ひふみ神示解読